モナーコインとBitZenyのマイニングを始めました

以前パソコン用のビデオカードを買い替えたと書きました。
その時は接続トラブルを記事にしただけで利用用途は特に書きませんでした。

実は4Kのディスプレイが欲しいなと漠然と思ったところから4K対応のビデオカードを調べていただけですが、マイニングで仮想通貨を掘るのも楽しいかもと思ったのがビデオカード買い替えの理由です。
今までマイニングには興味が無かったのですが意外なところから始めてみようと思うものですね。

とりあえず2週間程度マイニングしてみましたので感想を書きたいと思います。

ビデオカードの選定について

NVIDIAにするのかAMDにするのかを決めなければなりませんが、NVIDIAの方がマイニングし易い通貨が多いようですのでGeforceから選定することにしました。
購入予定はありませんがいずれ4Kモニタを繋いだ時にスペック不足にならないようにGeforce1070を選択しました。

何をマイニングするか

ビットコインは個人でのマイニングはもう無理なレベルになっているらしい。
マイニング検討当時はイーサリアムが良さそうだったけど、敢えて避けてモナーコインをマイニングすることにしました。

マイニング方法はひとりで掘るソロマイニングとみんなで力を合わせてマイニングするプールマイニングがあります。
ソロマイニングは掘れればコインを独り占めできますが、GPUパワーが無ければ何日も収益がない状態になります。
プールマイニングは掘れればみんなに配分するので少しずつでもコインが増えていきます。

Geforce1070 1枚だとパワー不足ですのでプールマイニングで掘ることにしました。

モナーコイン

国産の仮想通貨です。
名前から分かる通り2chのモナーからネーミングされています。
単位はMONA。

日本の取引所で扱われるようになってから高騰して一時2000円を超えていました。
12月末現在で1100円〜1200円ぐらいで推移しています。

Geforce1070でのマイニングは1日平均0.25MONAぐらい掘れるようです。
だいたい4日で1MONAですな。

モナーコインはビデオカードでマイニングするのでCPUは遊んでいる状態です。
Corei7 3770Kは古いCPUですが腐ってもCorei7なのでGPUと一緒に働いてもらうことにします。

BitZeny

CPUマイニングは選択できる仮想通貨が非常に少ないです。
日本での取引所はありませんがCPUマイニング可能で国産の仮想通貨のBitZenyを同時に掘ることにしました。
単位はZNY。

BitZenyは掘れる量に幅があってうちのマシンでは1日5〜10ZNY程度です。
日本の取引所で扱っていないので換金はちょっと面倒です。

消費電力はパワーに比例する

GPUマイニングのみで230ワット程度の消費電力です。
同時にCPUマイニングを実行した場合は270ワット程度消費します。

関西電力の電気代だと1ヶ月付けっ放しで5000円ちょっとかかる計算です。
電気代を下げるために別の電力会社に乗り換えることにしました。

HTBエナジーの「たこ焼きプラン」です。
関西やからたこ焼きってネーミングが安易すぎて避けたくなりますが、価格コム経由で契約すればAmazonのギフト券も貰えるので1年間これで様子を見たいと思います。

乗り換え後の電気代は4400円程度になる計算です。

収益は?

仮にBitZenyが20〜25円円で推移した場合、月200ZNY掘れればだいたい電気代を賄うことができます。
その場合はGPUマイニングのモナーコインは全て収益として計算できるので7000円〜10000円の収入となります。

まあ古いCPUなので実際にはもう少し少ない量しか掘ることができません。
でもモナーコインと合わせればプラス収支となります。

ちょっとした小遣いぐらいにはなりますね。

ところで新規でマイニング用パソコンを組み立てた場合20万ぐらい投資する必要があります。
そうなると構成によっては回収に1年以上かかることがありますので自作パソコンを作るのが趣味でなければなかなか手を出しにくいですね。

回収に目処が立つようなら回収後はずっとプラスになるのでマイニングをやる意味はありますね。
但しマイニングは時間経過と共に難易度が上がりますのでいつまでも同じ収益をあげるのは難しいと思います。

職業柄パソコンに詳しいので問題ありませんが、自作機は正しく動く保証がありません。
更に故障するとパーツの買い替え費用が発生するのでプラス収支に持って行くのは大変かも知れません。
やっぱりマイニングは趣味やないと無理かも。

まとめ

とりあえずは収益化を目指したものではなく趣味で掘ることにしましたので当面換金はしないと思います。
ビデオカード代を回収しないといけないのでそのタイミングで換金するかも知れませんが。

マイニングの結果少しずつでも数字が増えていくのは楽しいです。
収益は無視しても新たにもう一台自作機を作りたくなりました。

ところで仮想通貨で儲けたければマイニングではなく普通に仮想通貨を買った方が良いです。

その辺も気になったので取引所に口座を開設してみました。
仮想通貨の購入については別の記事にしたいと思います。

シェアする