最近の小学校の卒業式は袴を着るのが普通らしい

小学校の卒業式って子供に何を着せますか?
6年前の長男の卒業式の時は特に疑問に思うようなことは無かったのですが、たった数年でずいぶん変わってしまったので書いておきたいと思います。

もともと用意していた服

友達の子供のお古です。
なんせすぐに大きくなるので1回しか着られないですしねー

なんとなくAKBが着ていそうな服だったのですが、ちょっとよそ行きっぽいっ感じもありながら子供らしい服だったのでこれでええやろっと思っておりました。

なぜか袴に・・・

卒業式が近づくにつれて友達が何を着るとかって情報が入ってくるようになるんですよね。
そのリサーチの結果、袴を着る子がやたら多いということが判明。

うちの子は袴を着たいとは一言も言いませんでしたが、どうやら母親には袴着たいオーラを出し続けていたようです。

あまりにも袴を着たそうだったので、レンタルで借りることにしたようです。
(個人的には袴なんぞ着んでもええんちゃうの?って思ってたのでレンタルする話には余り参加せず)

実際の卒業式はどうだったのか

卒業式当日の朝の7時に美容院へ行って着付けをしてもらうことになっていたので6時には起きなければならなかったのですが、起こさずとも起きてきました。
普段7時でも絶対に起きないのに恐ろしく気合が入っとる感じですな。
というか起きれるなら毎日起きろと言いたい。

そんなこんなで準備を整えて卒業式に行きましたが、どうせ袴きてるのって5人ぐらいちゃうのん?って思っていました。

しかし卒業生が体育館に入場するとびっくり。
女子の5割ぐらいが袴を着ていました。みんなレンタルしてるの?すげーなー
袴ではない子はAKBっぽいカッコが多かったですね。

ちなみに男子は数人袴を着ていましたが、殆どの子はスーツっぽいよそ行きのカッコでした。

卒業式自体は今風ながらも普通な感じで問題なく終了。
天気予報は雨やったけどなんとか卒業式終了まで降らなかったので、花道も運動場で作ることが出来ました。

ところで今の卒業式って蛍の光とか仰げば尊しとか歌うことは無いんですよね。
これは6年前も一緒だったので、ずいぶん前から歌うことは無くなったようです。
代わりに歌う歌は今風でよく分からんかったのですが、大阪市の歌を歌ったのはびっくりしました。
そんなんあってんなー。

今年は長男の高校の卒業式にも行きましたが、そっちでは蛍の光も仰げば尊しも聞くことが出来ました。
歌はともかく高校の卒業式の方が小学校の卒業式よりも良かったのですが、あまりにも特徴的すぎて学校名がバレそうなので書くのは止めときます(笑)

まとめ

長男は6年前に小学校を卒業したけど、当時は袴を着る子は1人もいませんでした。
たった6年で一体何が起こった?って感じです。
あまり高くない値段で気軽にレンタルできるようになったから流行ったんですかねえ?
Amazonとかでも安く買うこともできるようですし。

卒業式の後に十三参りにも行ってきたのですが、そこでも袴を着た子が居たので局地的に流行っているわけではなさそうです。

自分の子供に袴を許容していてなんですが、あまり過熱すると着たくても着られない子もいると思うので社会問題になりそうです。
小学生なんだから普段着る服よりちょっと立派なぐらいで十分やないの?と思います。

着て良い服と駄目な服の線引が難しいですが、義務教育の中での行事なのでルールがあったほうが良いのでは無いかと感じました。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする