カカオ99%のチョコレートを食べてみた。美味しく食べる方法も。

先日京都へ行った時にリンツがあったのでチョコレートを買ってきました。

ビターチョコが好きなのでカカオ99%のチョコレートが気になる・・・
けど99%ってヤバイのではないか?と思いましたが、そんときゃ加工すれば良いかってことで買ってみました。

ちなみにこれは店内で飲んだアイスチョコレート
夏の暑いときってこういう飲み物は飲みにくいイメージがありますが、くどくないので飲みやすかったですよ。

エクセレンス・99%カカオとエクセレンス・ストロベリーダーク

実際に食べてみる

普段チョコレートはビターの方が好みです。
カカオ70%~80%のチョコレートを好んで食べています。

ビター好きやし、カカオ80%も99%もたいして変わらんがなと思っているのでこの時点では超余裕です。

なんとなく豪華な感じがする。

開けてみるとバラバラに割れとった。
京都をあちこちウロウロしたので割れちゃったんでしょうね。
自分で割る手間が省けたので良しとします。

それでは食べてみます




なんじゃこりゃー にがー あまくねー

当然ですが、カカオの味しかしません。
食感はなんやろ?もっちりしてる感じ?味のインパクトが強くてよく分かりません。
子供はジャリジャリするって言いながら食べていましたが、個人的にはそんな感じはしませんでした。
パッケージにはカカオの粒がジャリジャリする的なことが書いてるので正常なんでしょう。
チョコレートを食べている感じはありませんでした。

そういう訳でカカオ99%はプロ用のチョコレートでした。

普通に売ってるってことは買う人がおるってことやんな?ほんまかいな?
誰しも1回は挑戦するかもしれませんが、2回目の購入はなかなか難しい。
そんなチョコレートでございました。
ビター好きな一般人はカカオ70%ぐらいがちょうどええ感じだと悟りました。

ちなみにストロベリーダークはとても食べやすく美味しかったですよ。
ほとんど子供が食べたので一欠片貰っただけですが。

残ったチョコレートはパウンドケーキに加工したいと思います。
もっちりした食感がパウンドケーキに合うはず・・・

パウンドケーキを作ってみた

それではパウンドケーキを作ります。

材料

無塩バター 80g

グラニュー糖 50g

牛乳 50cc

卵 1個

ホットケーキミックス 150g

板チョコ(カカオ99%チョコレート) 1枚

ラム酒 大さじ1

無塩バターは室温に戻します。

無塩バターにグラニュー糖、卵、牛乳をよく混ぜます。
そこにホットケーキミックスをよく混ぜます。
最後にビターチョコを使っているので大人な感じにしたいのでラム酒を加えて混ぜます。

バナナは小さい角切りにします。
チョコレートは細かく砕きます。

これらの材料を上記の材料に加えてさっくり混ぜます。

もう一度砕いたチョコを食べてみた。慣れたからか少量なら舌の上で溶かす感じで食べると美味しく味わえました。

型に入れて180度に予熱したオーブンで45分焼きます。

できあがり。
バナナの輪切りを上に乗せて焼きましたが膨らんだのでバナナはどれ?って感じになっちゃいましたね。

味はチョコレートの苦味がパウンドケーキの甘みに合わさって程よい苦さになっていました。
生地にラム酒大さじ1を加えていますが、ラム酒の味はしませんでしたので量が少なかったようです。
次回作る時はラム酒多めのパウンドケーキに挑戦したいと思います。

ラム酒いらんって人は無しで作っても美味しいですよ。

それにしてもチョコレートとバナナの組み合わせは最強すぎる。

まとめ

ちょっとずつ食べるとカカオを存分に味わえました。好きな人にはたまらないんでしょうね。
勢いで買ったけどやっぱりそのまま食べるのは無理って人はパウンドケーキにしたらいいと思います。
材料を混ぜて焼くだけなのでめんどくさくないですよ。

それも面倒くさいって人は他の甘いチョコレートと混ぜて食べましょう、買う意味無くなっちゃうけど(笑)



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする