MVNOに近づいた?auのピタットプランとドコモのシンプルプラン料金を比較してみた

auの新しい料金プランが出ました。
今、我が家はauで契約していますが、次の契約更新月にどうするかを考えてみます。

利用環境

前提条件

家族4人(子供2人)で利用することを想定します。
パケット使用量は全員1GBで計算します。
通話はほとんどしないこととします。

ちなみに現在の機種はiPhoneが4台です。

子供が居る家庭はYouTubeを観たりしてパケット使用量が多くなることが思いますが、我が家は固定回線を使うことが多いのでパケットはほとんど消費しません。
パケットを消費することを今はギガが減るって言うらしい。変な表現だけど嫌いではないな。

この前提条件が世の中で一般的なのか特殊なのかは分かりません。
今は固定回線の無い家庭も多いのかなあ?

現在の料金

料金は1人1,900円ぐらいにスマパス等のオプションと保険で4台トータル10,000円ぐらいです。(MVNOぐらい安いなあ)

一括0円が無くなると言われていたときに、Joshinで一括0円で売っているのを見かけて、違約金を払っても相当安くなることから、MNPでdocomoから移動しました。
学割やらスマートバリューに毎月割がついて非常に安い値段で維持しています。

auの新プランを考える

ピタットプラン

要約するとこんな感じ。
・2,980円で契約できる。
・新規・機種変無しにプラン変更できる。
・iPhoneは1,980円になるキャンペーンは適用できない。
・現在の契約に対しプラン変更すると毎月割は終了する。
・iPhone向けは秋頃に何らかの発表があるみたい。

家族4人でどれくらいかかる?

1台目 2台目 3台目 4台目
ピタットプラン \3,480 \3,480 \3,480 \3,480
スマートバリュー -\500 -\500 -\500 -\500
合計 \2,980 \2,980 \2,980 \2,980
総合計 \11,920

今使っているiPhone6sを継続して使うことを考えれば、毎月割終了時にこのプランに変えても良いかもしれない。
段階的料金なので、外出先でうっかり動画を見て1GBを超えたら料金が高くなる罠があるので要注意。

ドコモのプランを考える

ドコモには家族用にシェアプランがあります。
家族が多いほど有利になるような感じですね。

docomo withは端末購入が前提ですので、arrows Be(F-05J)購入することとします。

1台目 2台目 3台目 4台目
シンプルプラン基本料 \980 \980 \980 \980
SPモード \300 \300 \300 \300
シェアパック5/シェアオプション \6,500 \500 \500 \500
docomo with -\1,500 -\1,500 -\1,500 -\1,500
機種代 F-05J \1188 \1188 \1188 \1188
合計(税込) \7,970 \1,490 \1,490 \1,490
総合計(税込) \12,440

端末代は安いし、sim差し替えで違う端末も使えるしええんちゃうの?
パケットのシェアは賛否両論あると思うけど、個人的にはシェアしたほうが無駄なく使えて良い気がする。パケット使いまくる家族が1人でもいたらアウトだけど。

・端末代を払い終わったら更に安くなる。
・arrows Beは指紋認証が無い時点で使う気が起きない。

ついでにUQmobileも考えてみる

auのサブブランド状態でMVNOなのにスピードが速いらしい。
docomo系のMVNOは遅くて使えない場合があるので除外。

1台目 2台目 3台目 4台目
プランS \1,980 \1,980 \1,980 \1,980
UQ家族割 -\500 -\500 -\500
合計 \1,980 \1,480 \1,480 \1,480
総合計 \6,420

見た感じ良さそうだけど、14ヶ月目以降は基本料が+\1,000円になるので、\10,420です。
安いけど微妙な感じがする。
MNPの手数料を払ってまで移動しようという気にならない。

まとめ

細かい条件が違うので平等に比較できないけど、ヘビーユーザーでは無いので大体こんな感じでしょうか。

台数が多いとドコモ有利って感じがするけど、auはスマパスなんかで色々と大盤振る舞いしてくれるので、差がなければこのままauでもいいかなって気がする。

2年契約の更新月が2018年1月なので、auのiPhone向けの対応がどうなるかによって決めれば良いかな?

端末割引が無い代わりにアップグレードEXもよく練られてると思うし、iPhoneも含めて欲しいな。

しかしやっと各キャリア値下げを始めましたね。
ずっと通信料金は高いし端末代も高いしで一体誰得状態でしたが、無条件にMVNOへ行かずとも色々検討できるようになりました。
値下げはともかくパケットはもっと増やせると思うので、キャリアにはもっと頑張って欲しいと思う。

我が家の利用状況で書きましたが、通信速度が低下しても気にならない人はdocomo系のMVNOが安くて良いと思います。
遅くなるのも昼食時とかの混雑しているときだけですしね。



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする