
【モバイルバッテリー】3種類の充電方法が選べるChargi-Q mini(チャージックミニ)をレビューします
スマホを使っているなら誰しも1個は持っていると思われるのがモバイルバッテリー。 Amazonを眺めていても大小さまざまなモバイルバッテリー...
ガジェットを中心とした雑記ブログです。
スマホを使っているなら誰しも1個は持っていると思われるのがモバイルバッテリー。 Amazonを眺めていても大小さまざまなモバイルバッテリー...
今使っているMacが2013年のMacBookProで、そろそろ買い換えたいなあと思っていたのですが、今のMacBookProってめっちゃ高...
家族用にノートパソコンを買いました。 買ったのは以下の機種です。 MSIビジネスノート PS42 8RB/ Windows10/ 第...
パソコンを使っていて急にハードディスクへアクセスできなくなることがあります。 ファイルにアクセスできないということはハードディスクになんら...
以前、iBooksに保存したPDFファイルが消える現象について書きました。 あれからしばらくは問題なく使えていたのですが、またしてもPDF...
主にAmazonプライムビデオ専用となっているPSVRですが遂にゲームを買いました。 いや、最近買った訳ではなく半月以上経過しているのです...
Amazonプライム会員が使えるプライムビデオはオリジナルビデオもあってとてもお得なサービスになっています。 今までPlayStation...
2017年も終わろうとしていますが、今年はブログを始めたり色々あった1年でした。 ブログを始めたからではありませんが、今年はなんやかんやと...
先日梅田に用事で出かけた時に2時間ほど空き時間が出来ました。 そのときソニーのショールームへ立ち寄ったのですが、ショールームにはPlayS...
Amazon Echo Dotは0.6インチのスピーカーしか無くあまり良い音が出ません。 EchoシリーズはAUXもしくはBluetoot...