普段はMacやiPadを使っているわけですが、サブ機としてYOGABOOKを使っています。
軽いのでWindowsでしか出来ない作業を外出先で行う時に便利なのですが、傷がつきやすく気軽にカバンに入れることが出来ません。
そんなYOGA BOOKの外装に対策しました。
まず状態確認
YOGA BOOKでございます。
ぱっと見傷など付いていません。
一部拡大しました。
分かりにくいですが、外装に傷が付いています。
なぜ分かりにくいかというとマジックで塗ってるから(笑)
マジックで塗ればある程度傷を隠せますが、このまま傷が増え続けるとどんどんマジックで塗る面積が増えて汚くなってしまうのは目に見えています orz
カバーを検討してみる
スマホやタブレットの場合はケースがたくさん売られています。
しかしYOGA BOOKはタブレットのようなパソコンのような中途半端な存在。
とりあえずAmazonでケースを探してみます。
まず出てきたのはこれです。
いわゆるインナーケースですね。
カバンに入れる時にこのケースを使えば傷を防げると思います。
しかしいちいちケースから取り出すのは面倒くさい・・・
こういう商品もありました。
見事に外装をカバーしています。
しかしよく見ると磁石でくっつけているだけの商品みたいです。
キーボード側の写真が無くって全体像がよくわからない・・・
YOGA BOOKは液晶面をくるっと回転させることでタブレットモードになりますが、これを付けるとタブレットモードにならない気がする。
これらの商品は付属のペンが収納できたり便利なのですが、自分の使用スタイルとは合わないため見送ることにしました。
フィルムを貼ることにした
YOGA BOOK にケースが少ないことが分かりました。
この時点で専用ケースは諦めます。
そこでフィルムを貼ることにしました。
3M™ スコッチプリント® ラップフィルム シリーズ1080
車のボンネットやミラーに貼ることが多い商品のようです。
これを使ってみます。
実際に貼ってみる
表面にはLENOVOのロゴがありますが、どうすることも出来ないので特に何もせずに貼ることにします。
裏面はWindowsのロゴとかシールとか貼っていますが、邪魔なので剥がしてしまいます。
シールは剥がす前からシワになって汚いですね。
まずはペンでサイズを測ってYOGA BOOKに合うサイズにカットします。
我が家には裁断機があるのでそれで切りましたが、カッターで十分です。
切る時はYOGA BOOKのサイズぴったりに切れれば良いですが、きっちり貼ることは難しいので少しだけ大きめに切ったようが良いと思います。
はみ出した分はそのまま側面に接着するか、カッターで削除すれば良いです。
かなり粘着力が強いので失敗しないように慎重に貼ります。
失敗してもゆっくり剥がせば大丈夫です。
貼りました・・・ふぅ
ロゴの部分はこんな感じです。
なんとなく見えていますが個人的にはあまり気になりません。
傷だらけになるよりはマシマシ。
今回はマットチャコールメタリックを使いましたが、気になる方はカーボン調のものを選べば分かりにくくなると思います。
まとめ
マイナーな機種の場合、専用品の選択肢が少なくて好みのケースが選べないことがあると思います。
このフィルムの場合凹凸さえ少なければどんな機種にでも使えますのでおすすめです。
YOGABOOKだけでなくスマホやタブレットにも使えますし、アイデア次第でなんにでも使えそうです。
自転車の錆びやすい部分に使うのとかええかも。